バイクでの高速道路走行に必要な知識と、料金所での失敗事例
スポンサーリンク

はじめてバイクで高速道路を走る際には、何に注意すべきでしょうか?

 

教習所で高速道路に関する知識を学ぶことはできますが、実際に免許を取得し高速道路を走行することで初めて理解できることも多いでしょう。

 

もとゆき

私自身、初めてバイクで高速道路を走行した際にはとても不安でした。

 

そこで今回は、初めてバイクで高速道路を走行する際に押さえておきたい注意点をご紹介します。

ぜひ、ご覧ください。

①高速道路を走るときの服装

「服装はなんでもいいのでは?」と思われるかもしれませんが、100キロの速度をまともに体に受けて走るわけですから、とても重要な要素となります。

 

風が服の中に入り込んでしまうと、服がふらんでしまい、ミラーで後方確認ができなくなることがあります。

 

もとゆき

そのため、風の侵入を防ぐことができる服を選ぶようにしましょう。

 

また、服の生地が薄いと、100キロで走行中に小さな虫が体にぶつかった際に痛みを感じることがあります。そのため、少し厚手の生地の服を選ぶようにしましょう。

②料金所では転倒に注意!

意外と多いのが、料金所でお金を出すときに財布を取り出してお札や小銭を取り出すときにバランスを崩して転倒してしまうことです。

転倒防止策として、

・サイドスタンドを出して財布を取り出す。
・料金所手前の左側のスペースにバイクを停めてお金の準備をしておく。
・お金の出し入れをしないで良いようにETCを取り付けておく。

 

一番よい方法は、止まる必要もないETCの取り付けだと思いますが、 設置費用のことなどで難しい場合は、交通量の少ないところであれば、 サイドスタンドを出して落ち着いて財布を取り出せばよいと思います。

 

交通量の多いところの場合は、後ろの車にせかされると転倒の危険性が高まりますので、 手前で停めて準備をしておくことがよいと思います。

 

バイクを置いて歩いて料金所まで行って先に支払いをするのも方法です。

初心者なので時間がかかるので、先に支払いますと言えば理解してくれますよ。

③サービスエリアでの注意点

サービスエリアではヘルメットの盗難に気をつけましょう。

 

サービスエリアに限らず、街中でも、トイレに行くだけだからと言って、

バイクのミラーにヘルメットをかけたままにしている光景をよく見かけますが、

万が一、ヘルメットを盗まれたら、その後はどうやってバイクに乗りますか?

 

カッコイイヘルメットだなと思って、バイクの横を通るときに、

ヘルメットを持って四輪車に持っていかれたら、絶対に気付かないですし本当にあっという間になくなってしまいます。

 

もとゆき

ヘルメットホルダーにかけるのも出来れば避けたいです。

 

あごひもの部分をハサミやカッターで切られて盗まれる可能性があるためです。

ヘルメットのホルダーを使用する場合は、丈夫なワイヤーも併用することをおすすめします。

 

 

④雨の日の走行は体温を奪われます

雨の高速道路での走行は、色々な危険が潜んでいます。

 

前の車の水しぶきは霧のようになって視界が悪くなりますし、後続車に追突される危険性も高まります。

 

また、夏でも山間部の雨の高速道路を走行する場合は、雨と走行の風で体温がどんどん奪われることになるので、必ず上着などを持参しておく必要があります。

 

カッパも長時間使用していると防水効果が薄れて、雨がしみてくる場合がありますので、上着があれば着替え用にもなります。油断せずに用意しておくようにしましょう。

 

5、まとめ

今回は、高速道路での料金所や走行時に注意すべき点についてお伝えさせていただきました。

 

街中とはまったく違う環境であるため、あらかじめ用意をしておくことが重要です。

 

高速道路を利用したツーリングを楽しむためにも、参考になる部分がありましたらうれしいです。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。 もとゆき

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事