
車を購入するときにディーラーからコーティングすることを強く奨められたので、施工金額を尋ねると7万円と言われました。
少し悩みはしましたがあまりにも高いと思い断ることにしました。
それからコーティング剤なるものネットを使い、口コミをたくさん読んで『ワコーズ バリアスコート』に辿りつくことになりました。
実に今から7年前のことです。
ここでは7年間ワコーズバリアスコートを使用してきたわたしの感想とわたし流の使用方法をお伝えしたいと思いますがわたし流の方法は車にはよくない方法かも知れませんので参考としてお読みいだければ幸いです。
使用方法がとても簡単
箱を開けるとスプレー缶と青いふき取りクロスが2つ入っています。
使用方法は洗車をしてからスプレーをボディかクロスにふりかけてボディにコーティング剤をすりこませるようにしてふき取っていきます。
クロスが2つ入っているので使い勝手がとてもよいです。
クロスを2つ使ってふきとりができるので仕上げがとてもやりやすいですね。
水滴があっても問題なしです
ラクな理由は洗車後にボディに水滴が残っていてもスプレーをかけてふき取ることでコーティングできます。
これがわたしが1番バリアスコートを気に入って7年間使用している理由です!!
わたしは洗車後、ふき取りをせずにバリアスコートをボディに振りかけて2枚のタオルでふき取りをしています。
コーティングの効果は6ヵ月となっていますが、1週間に1回この方法で『ふき取りコーティング』を行っていますので常に上塗りをしているので、7年間コーティングが切れたことはありません。
7年たってもつややかなのはバリアスコートのおかげで間違いないと思っています。
ホイールのコーティングに最適です
特にホイールのコーティングは効果抜群でパッドかすなどがこびり付くことがないので簡単に清掃できます。
ここでもホイールにスプレーをしてふき取るだけで本当にきれいにコーティングができます!
ただ、クロスはボディ用とホイール用に分けるようにしています。
また、いつも足元がきれいだと見た目も引き締まるので逆に汚れたらとても気になります。
その場合も水で流してふき取りはスプレーを少しかけてからコーティングすることを繰り返しています。
最近、うれしかったことは車検や点検整備で利用しているお店の整備士に『同じ車でこんなにきれいなホイールを見たのは久しぶりだ』と言われました。
お世辞かも知れませんがプロにきれいと言われたら素直にうれしいですね。
バイクのコーティングにも最適です
バイクにも使用していますが車よりもバイクの方が使用効果が高いと思います。
車体だけでなくスクリーンなどもコーティングすることができるからです!
一番、効果があるのがホイールコーティングです。
わたしのバイクは白いホイールなので汚れが気になっていましたが、
コーティングしてからは汚れがついても車のホイールと同様に除去することが簡単になりました。
さいごに
7年間使用してきましたがまったく不満な点はありません!
今後、車を買い替えても使い続けていくつもりです。
コーティング剤を探しておられる方やディーラーの高価なコーティングで悩まれている方がおられましたら1度ご使用されることを強くおススメいたします。