お酒で本当に泥酔して道路で寝ている人をひきそうになった話
スポンサーリンク

おはようございます。もとゆきです。

少し前のことですが、わたしが運転をしている時に道路で寝ているいる人をひきそうになったことがありました。

あっさり言いましたがその時はこんな感じではなく心臓もドキドキ、バクバクしていたことを覚えています。

わたしの知人でお酒を飲みすぎて家の玄関の扉の前で寝ていた話は聞いたことがありますが、道路で人が寝ていた話は聞いたことがありませんでした。

経験がないという方、よろしければ約1分間お付き合いください。

目次

スポンサーリンク

深夜2時でした

その時はバイクではなく車を運転していました。

友人と食事をして話こんでしまい帰りが遅くなってしまいました。

友人を送り届けるために交通量の少ない道路を走行していると道路に何か?落ちているのが見えました。

毛布か布か?そんな物に見えました!(絶対、人には見えません!!これが怖いです!)

その位置からは何?が落ちているのかわからなったので、踏みたくもないし反対車線に入ってよけようとしたところ

反対車線から車がきていたので速度を落として行き違いのために停止しようとしていたら、人?が倒れているのがわかりました。

深夜でまさか人が倒れているとは思いもしないので、かなり近づかないと発見することが出来なかったです。

スポンサーリンク

ひき逃げ

車から降りて友人と二人であわてて倒れている人に声をかけるとメチャクチャお酒臭いにおいが漂っていました。

50代か60代の男性です。

完全に寝ています。

車に轢かれてどこかをケガしている様子はなかったのですが、道路上にいると危ないので友人と二人で男性を歩道上に移動させました。

起こすために声をかけてもまったく起きる気配がありません。

スポンサーリンク

警察に連絡

このまま放置して立ち去るわけにも行かず、警察に連絡をしました。

よく考えてみたら、わたしと友人の二人で男性を介抱していましたが、通り過ぎる車から見ればわたしが男性をひいた交通事故現場に見えていたと思います。(事実そうしか見えないです)

わたしが逆の立場でその現場に遭遇したら、そのように見えていたハズです。

いい事をしているのですが残念です。

だから、警察に連絡して本当によかったです。

ただ、警察が来てくれて一部始終を話しましたが、やはり疑いの目を向けられました。

男性も話ができる状態ではなかったのでなおさらですね。

こんな場面でもドライブレコーダーがあると証明になるので、今の時代は必需品だということを改めて思い知らされました。(結局、見せることはなかったです)

さいごに

後日、警察から電話がかかってきて男性にケガがなかったことの報告をうけて一安心していました。

なかなか経験することがないことを経験したので、また経験値を上げることができましたが当分、この場面には遭遇したくないですね。

ただ、男性が倒れていても無視をして通り過ぎていたら、他の車にひかれていた可能性はあるので少し厄介なことになりましたが、ちゃんと対応してよかったと思っています。

近くの居酒屋でよく飲んでいる常連さんだったようです。

たぶん、奥さんに怒れて自宅謹慎になっているかもですね。

事故にならなくて本当によかったです。motoyuki

◆ 9年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 ◆YouTubeでも毎週バイク情報を発信しています!チャンネル登録者数が3500名様となりました。お時間がございましたら、こちらもチェックしてください!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事