トラブル回避の鍵!駐車車両通過時に気をつけるべき3つのポイント
スポンサーリンク

バイクや車で走行していると、よく駐車車両の横を通過することがあります。

 

何気なく車やバイクが横を通過している光景を目にすることもありますが、どのような点に注意すればよいのでしょうか?

 

ここでは、駐車車両の横を通過する際に注意すべきポイントについてお伝えしたいと思います。

 

おおむね1分間の内容です。

よろしければお付き合いください。

ドアが開く危険性

駐車車両の危険性は何ですか?と聞かれた場合、最初に思い浮かぶのはドアが開くことではないでしょうか?

 

もとゆき

1ヵ月に1回はドアを開きを見ることがあります。

 

ドアを開けたドライバーは私のバイクが来ていたとは思っていないので、驚いた表情でドアを閉めます。

 

慌てていてドアを開ける人が多いと思いますが、どのような場所や状況で慌ててドアを開けるのでしょうか?

 

もとゆき

実は銀行や郵便局の前でドアを開けられることがよくあります。

 

なぜかというと、お金を引き出すためだと思います。

 

特に月曜日と金曜日には経験上、多いような気がします(データは取っていませんが)。

 

昼の時間帯にお弁当屋さんの前の駐車車両でもドアを開けられたことがありました。

 

時間に追われている場所や状況では注意が必要で、考えればたくさん思い当たる場面があるのではないでしょうか?

 

また、雨の日には幼稚園や保育園の前でも急にドアが開くことがあります。

駐車車両のかげ

駐車車両の陰から飛び出してくるものは、どんなものがあるのでしょうか?

 

もとゆき

考えてみました。

 

  • 歩行者の飛び出し
  • 自転車の飛び出し
  • バイクの飛び出し
  • 車の飛び出し

 

1週間に1回は上記のような場面を目にすることがあります。

 

飛び出しに注意して確認するわけですが、注意が必要なのは駐車車両の運転手が車に戻るために、対向車線から横断してくることがあることです。

 

駐車車両だけに気を取られていると、対向車線を横断してくる運転手に気付くことが遅れてしまうので、注意が必要です。

 

もとゆき

これも1ヵ月に1回は遭遇しています。

 

特に、夜間は発見が遅れる可能性があるので、恐ろしいですね。

急に発進

停まっていると思っていたら急に発進することがあります。

 

もとゆき

これも怖いです。

 

発進する可能性がある兆候は、車のブレーキランプが点灯していたり、窓越しにドライバーの姿が見えたりすることだと思いますが、正直難しいところがあります。

 

こちらがバイクの場合は車体が小さいため見落とされてしまい、発進してくる可能性が高くなるような気がします。

 

このような場面に遭遇する頻度も1ヵ月に1回くらいあります。

さいごに

今回は、以下の3つの危険性があることをお伝えしてきました。

 

  • ドアの開き
  • 駐車車両のかげに注意
  • 急に発進

 

危険性を知っていても避けることができずに事故になってしまっては意味がありません。

 

もとゆき

側方間隔をどれくらいあけておくべきですか?

 

どの速度であれば安全に止まることができるかをイメージしながら走行することが必要ではないでしょうか?

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回の内容が参考になりましたら幸いです。もとゆき

 

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事