バイクの運転が上手くなるための方法はこの3つが重要だと思います
スポンサーリンク

25年間バイクに乗ってきてバイクの運転も教える仕事もしてきました。

バイクの運転が上手くなるためのわたしが感じている事についてお伝えしたいと思います。

上から目線的な伝え方になるところはあるかもしれませんが、私が感じていることを素直にお伝えしたいと思います。

概ね1分間位の内容になりますよろしければお付き合い下さい。

毎日乗る

当たり前のことを書いて怒られるかもしれませんが上手くなるコツは基本的には毎日乗ることです。

これは私がバイクの運転を教えていた時に1番感じたことです。

毎日1時間でも練習する人と1週間間隔が空いて練習をする人とでは進み方にかなり差が出ることが多かったです。

もちろん全ての人に当てはまることではありませんが毎日乗ると言う事はバイクの感覚を養う上でとても重要だと感じました。

なかなか仕事が忙しくて乗れないと言う方もいると思いますが、可能であれば通勤でバイクを使う方法をとることで、ほぼ毎日バイクに乗ることが出来るので確実に技量向上していきます。

100回ブレーキの操作をした人と1000回ブレーキの操作をした人では後者の方がブレーキの感覚をつかむのは早くなるのではないかと考えます。

時間がない方はバイクに乗れる時間を作ってできるだけ乗る時間を増やすことが大切です。

8の字

25年間バイクを乗ってきた中でいろいろな練習をしてきました。

運転が上手いたくさんの経験者にも練習方法を尋ねてきましたが、今現在わたしが一番よいと考える練習方法は数字の8の字を描いて走行する練習です。

ちなみに運転の上手い経験者の方は8の字を推しています。

その理由は、8の字走行の中で右に曲がることと左に曲がることブレーキをかけること目線の移動すべての練習ができるからです。

速い速度からのブレーキをかける練習をすることはできませんが、バイクを走行するときに必要な技量がこの練習でほとんどカバーすることができます。

練習する場所を見つけることが難しいかもしれませんが、8の字走行の練習はそんなに広いスペースがなくても練習する事は可能です。

もし場所を見つけることができたら教習所にあるようなパイロンを立てる必要もありません。

最初は大きな8の字を描く練習をすると良いです。

慣れてきたら小さな8の字を描く練習をしていけばより難しい練習になります。

転倒してはいけないので無理して小さな8の字を書く必要は最初はありません。

徐々に小さくしていけば良いです。

本当に少しのスペースがあれば出来ますので是非試してみてください。

低速バランス

街中を走ると気持ちよくバイクを走らせることができない場合の方が多くないですか?

遅い速度で走行するケースがよく出てきます。

遅くなれば地面に足をつけば問題は無いのですが、足をつかないで良いぐらいの低速で走行することがよくあります。

低速バランスを身に付けていると渋滞している時も余裕を持って操作をすることができます。

また低速バランスが身に付くと自然とニーグリップをすることになるので、通常走行にも必ずよい影響が出ます。

練習方法も教習所で練習した一本橋がなくてもできます。

少しのスペースを見つけてひざをタンクに締め付けてハンドルを左右に切ってバランスをとる練習をしましょう。

初めからゆっくり走行する必要もありません、タンクを締めてハンドルを左右に切るをくり返して練習すると低速バランスが向上します。

是非、試してみてください。

決して無理をしないようにしてください。

さいごに

せっかく頑張って二輪免許を取って高いお金を出してバイクを購入しても乗らなかったら上手になることは難しいです。

雑誌を見たり動画を見たりしてノウハウを頭に入れてもやっぱり走行しないとわからないことがたくさんあると思います。

また走ることで色々な発見も出てくると思います。

なかなか思うようにバイクを操れないと思っている人は乗ってる時間が全然短いのかもしれないです。

上達するためには寒くても暑くてもバイクに乗ることがですね。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

参考になれば幸いです。もとゆき

ご参考までに

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事