バイクヘルメットのサイズ選びで迷っている方へ!少しきつめがおすすめの理由とは
スポンサーリンク

25年間バイクに乗ってきた中で何回もヘルメットを買い替えてきました。

 

もとゆき

フルフェイスもジェットタイプも両方購入してきました。

 

バイクの乗り始めた当初、ヘルメットの購入でサイズ選びに悩みました。

 

性格の影響なのか、かなり悩みます。

最近はヘルメットのサイズ選びで悩むことはなくなりました。

 

ここでは、私がこれまでに感じたサイズ選びとヘルメットの取り扱い方についてお伝えしたいと思います。

おおむね1分程度の内容です。

よろしければお付き合いください。

インナーはゆるむ

ヘルメットのインナーパッドは最初はきついと感じるかもしれませんが、使っていくうちに緩んできます。

普段履いているズボンや靴と同じように使っていると、インナーパッドは緩んできます。

 

もとゆき

正確には緩むというよりも、頭に馴染んでくると言った方がいいかもしれません。

 

最初は少しきついと思っていても、約1ヶ月ほど経つと頭に馴染んできます。

ヘルメットの購入に悩んでいる方は、少しきつめのサイズを選んでも問題ないと思います。

 

頭が痛くなるほどきつい場合は、サイズが小さすぎる可能性があります。

MサイズとLサイズで迷っていて、どちらも問題なくかぶれる場合、迷うことがよくあります。

 

もとゆき

私も以前は同じように迷いました。

 

ヘルメットは高価な買い物ですので、誰でも慎重に選びたいものです。

 

私の経験から言えば、迷った場合は少しきつめのサイズを選んでも後悔することはありません。

必ず頭に馴染んできます。

カタがつく?

少しきつめを購入した際に注意が必要な点が1つあります。

元々のことですが、最初は顔にヘルメットのインナーパッドの型がつくことがあります(笑)。

 

もとゆき

不自然な寝方をした時の朝の顔のような感じになります。

 

通勤中にバイクを使用している場合、会社に着いたらほとんどの場合笑われます。

 

しばらくの間、笑われることになりますが、仕方がありません。

約1ヶ月ほどの辛抱です...長いですね...

失敗もしました

バイクに乗り始めた初めのころは、ただひたすらバイクに乗りたいという気持ちからヘルメットを購入しましたが、失敗もありました。

 

安価なものにつられて、サイズが大きすぎるヘルメットを買ってしまい、ほとんど使用せずにクローゼットの肥やしになったものもありました。

 

もとゆき

当然ですが、いくつか試着しないとわかりません。

 

今ではインターネットで購入する際も注意が必要ですね。

友達から譲り受ける場合も、ヘルメットがどのように扱われていたかわからないので、やはり注意が必要です。

こけたら頭から落ちる

人間は頭が重たいので、事故などで身体が飛んでしまった場合、頭から地面に落ちることが多いようです。

 

あや

とてもこわいワ・・・

 

そう考えると、ヘルメットにお金を惜しむことができないというのが今の考えです。

 

現在は、アライヘルメットで5万円を超えるフルフェイスを使っています。

軽くてフィット感も最高です。

 

価格が高いから絶対に良いということはありませんが、軽いことは長時間ヘルメットを着用する上で大きなメリットです。

 

 

 

さいごに

ヘルメットを購入する際に、サイズで悩んでいる方は多いのではないでしょうか?

 

もとゆき

私も同じように経験しました。

 

性格も影響しているかもしれませんが、快適にバイクに乗りたいと思うなら、きついよりもゆるい方が良いと考える人が多いです。

インナーが必ずゆるんで馴染んでくるので、少しキツいくらいが良いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回の内容が参考になりましたら幸いです。もとゆき

 

【あす楽】アライ ヘルメット RX7X グラスホワイト arai アールエックスセブンエックス シールドシステム VAS ヴァス PB-SNC2 【側頭部 4mm 調整可 オプション不要】 バイク用品 M L XL フルフェイス ツーリング ブランド ギフト プレゼント 新品 正規品 RX-7X 単色

 

 

【おまけ付】カムイ3 OGKカブト フルフェイス ヘルメット バイク用 KAMUI3 KAMUI-III カムイ-3 KABUTO カムイ3 パールホワイト ブラックメタリック フラットブラック クールガンメタ

 

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事