
バイクに乗ってから25年以上が経ちますが、いままで乗ってきたバイク歴について記事にしたいと思います。
ご興味がございましたらお付き合いください。
最初はSUZUKI
1番最初に乗ったバイクは父親のホンダリード90の後部席でした。
そのホンダリードで釣りに行ったり、遊園地に行ったり、四輪車があるのにバイクで出かけるのは、なぜか?ウキウキできる瞬間でした。
高校を卒業してから原付免許を取得して、購入したバイクがSUZUKIのアドレズVチューンというスクーターでした。
最初に購入したバイクは、SUZUKIでした!
それから中型免許を取得して、購入したバイクがホンダスティード400でした。
アメリカンになった理由はある映画の影響ですが、よろしければ下記ご参考までに
限定解除でゼファー1100
結婚を機にZRX1100へ
一目惚れしたブルーのペイントと結婚というタイミングを機に現在の愛車”ZRX1100”に乗り換えました。
結婚をして簡単に乗り換えることができないという決意もありました。
それのおかげなのか?
今年でZRX1100は20歳になりました。
部品交換という・・なぞの理由をもとに、コツコツとカスタムもしてきました。
ZRXではロングツーリングに行くことはあまりなく、1日から半日のツーリングに使っていることと通勤で使用をしています。
ロングツーリングに使っていないことから走行距離も少なめです。
大きなトラブルもありませんでした。
さいごに
25年以上バイクに乗ってきた台数が、原付を含めても5台というのはかなり少ない方だと思います。
今思い出しましたが一時期、モンキーRというバイクも所有していました。
レンタルバイクでは色々なバイクに乗ってきましたが、今のところZRX1100から乗り換える予定はありません。
いつまで、バイクに乗れるか?はわかりませんがこれからもZRX1100と安全にかっこよくバイクを楽しみたいと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。もとゆき