スポンサーリンク

バイク仲間同士の会話でバイクカスタムの話になることがよくあります。

一般的には、カスタムと言えば目に見える部分をカスタマイズすることが一般的です。

 

もとゆき

見えない部分をカスタマイズすると、バイク仲間から好評を得ることが多いです。

 

今回は、フロントフォーク内部のスプリングをカスタムしたことの、使用感想やバイク仲間からの反応をお伝えさせていただきます。

お付き合いいただければ幸いです。

ハイパープロスプリング

フロントフォーク内にあるスプリングを、高品質なハイパープロ製のものに交換しました。

オランダでは、その信頼性から、救急バイク全車にハイパープロのスプリングが標準装備されています。

このスプリングの交換作業は、地元のバイクショップにてプロの技術者にお願いしました。

交換作業を行う際、専用のオイルも同時に交換してもらいました。

工賃は、2本で約2万円でした。

created by Rinker
ハイパープロ(HYPER PRO)
¥21,999 (2024/04/20 10:08:20時点 Amazon調べ-詳細)

使用感想

走行にあまり変化を期待していなかったのですが、思いがけない変化がありました。

まず、少しスプリングが硬くなったことでコーナーリングが安定し、ブレーキング時にもふんばりが効いてくれるようになりました。

 

もとゆき

これにより、単純に純正の乗り味とは異なり、ツーリングでの楽しみが格段に増しました。

 

さらに、この変化によって愛車が新たな魅力を放つように感じ、まるで愛車の服が変わったかのような感覚に陥りました。

その結果、ますます愛着がわくようになりました。

自慢が出来る!

フロントのスプリングを変更したことで、1番大きなメリットは、自慢できるトピックが増えたことです!

 

もとゆき

カスタムというのは、基本的には目につくところを変更するものですよね。

 

つまり、他の人から注目されるために行われることが多いわけです。

私の場合、知人にフロントのスプリングを変更したことを話すと、ほとんどの人がビックリして、その後はどうなったかを深く聞いてくれます。

それもそのはず、あまりスプリングを変更する人は少ないので、興味津々の人が多いんです。

そして、乗り味について話すと、何人かの友人が「それはすごいね、自分も試してみようかな」と言って、実際にスプリングを変更してみる人が増えました(笑)。

さいごに

バイクカスタムをはじめたきっかけは、独自の個性を持つバイクを手に入れたいという強い願望でした。

最初はノーマルの性能に特に不満はありませんでしたが、カスタマイズを始めることで新たな楽しみが生まれました。

バイク談義が盛り上がり、カスタムのアイデアやパーツ選びについて語り合うことが日常的になりました。

 

もとゆき

実際、パーツを購入する前の方がワクワク感が高まる瞬間かもしれません。

 

どのメーカーのパーツが最適か、どのショップのデモカーが一番格好いいか、そんな話題に夢中になることがしばしばありました。

しかし、話が盛り上がりすぎて、最終的には奥さんに計画をばれてしまい、バイクの購入を諦める友達も現れました。

 

もとゆき

皆さんも同じようなエピソードを経験したことがあるのではないでしょうか?

 

また、ソロツーで道の駅などで休憩中に、たまに知らない人から声をかけられることがあります。

その人のバイクを見ると、自分と同じようにカスタムされていて、そこから共通の趣味について熱く語り合うこともあります。

そんな会話の中で、「実はフロントのスプリングも交換したんだ!」という一言が出れば、見えない箇所までカスタマイズされていることに感心されて、自己満足感に浸ることがあります。

カスタムされている方々の中に、同じような経験をしたことがあるでしょうか?

もしまだ試していないのであれば、フロントスプリングの交換は自己満足感を高める絶好の方法です。

ぜひお試しください。(汗)

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

今回の内容が参考になりましたら幸いです。もとゆき 

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事