【バイク】ヘアピンカーブをスムーズに曲がる!たった1つのコツ!
スポンサーリンク

今回は、ヘアピンカーブを曲がることに不安がある方へ、マスツーで知人や友人から綺麗に曲がっているなぁ~と一目おかれる存在になれるヘアピンカーブを曲がるコツをお伝えしたいと思います。

よろしければお付き合いください。

教習所では練習しない

ヘアピンカーブを走行する練習を教習所でやっていないので不安に思われている方が多いのではないでしょうか?

 

もともと教習コースにヘアピンカーブがない教習所がほとんどだと思います。

わたしが勤めていた教習所でもありませんでしたし、

他の教習所でもヘアピンカーブがあるという事を聞いたり、見たりした事はありませんでした。

 

また、免許取得後にヘアピンカーブを走行したときに、はじめて走行したので緊張から操作ミスをして、カーブからふくらんでしまって怖い思いをされた方もおられると思います。

結論 目線を出口に向ける!

早速、気持ちよく曲がるための結論をお伝えしますと『ヘアピンカーブに進入したら出口に目線を向ける!』だけです!

 

本当に?と思われたかも知れませんが本当ですし、わたしもヘアピンカーブを走行するときに意識していることは、『この1つ』だけです。

 

あや
1つだけ?

 

なぜ?目線を出口に向けることでスムーズに曲がることができるのか?と言いますと、バイクを傾ける時機が遅れないことが1番のポイントです。

 

更に腕の力を抜いておくだけでカーブ出口を見ていたら、セルフステアが働いて驚くほど自然にバイクが曲がってくれます。

 

バイクを傾ける時機が遅れないことで走行する位置が安定すれば、不要なブレーキやパニックブレーキをかけることを限りなく少なくすることが出来ます。

教習での経験

わたしがバイク指導をしていたときに、ヘアピンカーブではありませんがS字コースやクランクコースといった狭い道を通過する練習のときに、目線がとても近くになっている教習生をたくさん見てきました。

 

S字コースやクランクコースは狭い道のうえに道の両サイドにはパイロンが設置していて、パイロンにぶつかると最悪転倒する危険性があるので、自然と目線が近くになってしまう方が多かったのです。

 

目線が近いとバイクを傾けるタイミングやハンドルを切るタイミングが遅れてしまい、その結果、うまく通過できなくなってしまいます。

 

そこで、わたしはアドバイスとしてS字の入口に入ってきた教習生の方に大きな声で『こっちを見てください!』と声をかけて、目線を先に向けてもらうようにしました。

 

もとゆき
大声でさけんでいました!

 

S字の真ん中付近に差し掛かったときには、S字の出口から大きな声で『こっちを見てください!』と声を掛けていました。

そうすると、とても自然に、とてもスムーズに曲がることが出来たのです。

 

教習生からも『こんなにスムーズに曲がれるなんて』とビックリされていました。

わたしは『目線の誘導』と呼んでいましたが、考えてみれば自転車に乗っているときに真下を見ながら運転している人はいないと思います。

 

かなり先の方を見て、歩行者がいることや対面から走行してくる自転車の存在などを早く確認して対応をしているはずですよね。

さいごに

ヘアピンカーブの入口に入ったときに、出口に目線を向けるだけでバイクを傾ける時機が遅れないことで、走行位置が安定し不用意なブレーキをかけることがないためにスムーズに走行ができます。

 

しかも、スムーズに曲がれるようになるだけではなく、ライディングに自信が付くことでバイクの運転が益々楽しくなり、ツーリングに行く機会も増えていくことになります。

 

マスツーでは、知人、友人から『なんか、綺麗に曲がってるよね』という言葉をかけられたら、テンションも上がりますよね(わたしは褒められるとテンション上がります)

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

今回の内容が参考になりましたら幸いです。もとゆき

よろしければ動画もどうぞ!

 

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事