【バイク】下りの右カーブが苦手な方へ 原因と対処法をお伝えします。
スポンサーリンク

上り、左右、下り左右の4つのカーブの中で下り右カーブだけが苦手だというライダーさんもおられると思います。

 

ちなみにわたしも下りの右カーブが苦手なライダーの1人です。

 

今回は、その苦手意識をなくすために、やっている対処法をお伝えしたいと思います。

よろしければお付き合いください。

セルフステアを使えるように

わたしが考える、下り右カーブが苦手となる原因は2つあります。

 

もとゆき

それぞれを解説していきます。

 

苦手と思う原因の1つ目は、下り坂で身体が前のめりになることで、フロントタイヤに重さがかかってしまうことで、バイクの曲がるときに使いたい特性である、セルフステアが使えなくなることです。

 

セルフステアについては、よろしければ下記参考記事をご確認ください。

 

 

身体が前のめりになるとハンドルが固定されてうまくセルフステアを使えなくなるので、

対処法としては、大前提として身体が前のめりにならないように、かなり意識をしてお尻を後方にずらすことです。

 

イメージ的には後輪タイヤの上に自分のお尻を乗せておく感じです。

 

あや
なるほど!

 

この姿勢をキープするためには、二―グリップで身体が前のめりにならないように意識することも大切です。

 

まずは、下り坂で身体が前のめりにならないようにお尻を後ろにずらすことをやってみてください。

 

一見すると簡単なように見えますが、どうしても身体が重力に負けてしまい、前のめりになろうとしてしまいます。

最初は少し難しく感じるかも知れませんが、慣れてくると無意識にできるようになりますので、ぜひ、チャレンジしてみてください!

アクセル操作をやりやすくするため

苦手と思う2つ目の理由は、バイクの車種によっても違いがあるとは思いますが、右にハンドルを切るとアクセル操作がやりにくくなることです。

 

もとゆき
苦手意識が強いです。。。

 

右にハンドルを切ることでアクセルグリップとがガソリンタンクが近づくことで、

アクセル操作の微調節がやりにくくなると感じています。(個人差はあります)

 

対処法としてやっていることは、アクセルを斜めに持つことです。

 

通常は、アクセルグリップに沿ってグリップを持つライダーさんが多いと思いますが、

これだと、ハンドルを右に切ったときに右脇が閉まった状態となり、とてもアクセル操作がやりにくくなります。(もちろん個人差はあります)

 

 

これを、写真のようにアクセルを右斜めに持つことでハンドルを右に切ったときでも、右脇が閉まることがないので、窮屈感が緩和されるのでアクセル操作がやりやすくなりました。

 

わたしはアクセルの持ち方を少し変えるだけで効果を感じることが出来ました。

これについても、ぜひ!お試しいただければと思います。

さいごに

今回、お伝えさせていただいた下り右カーブの苦手意識を緩和する対処法を実践するようになってから、わたし自身、苦手意識はなくなりつつあります。

 

もともと左カーブが『好き』ということもあって、右カーブ自体が『好き』とはなかなか思うことができませんが、『苦手意識』は確実に薄れつつあります。

 

ぜひ!今回お伝えさせていただいた内容を試していただき、

わたしと同じように下りの右カーブに苦手意識をお持ちのライダーさんの

参考になりましたら幸いです。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。もとゆき

よろしければ動画もどうぞ!

 

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事