バイク ツーリングツーリングコース 忙しい休日のために3時間のツーリングコースで楽しんでいます。 忙しいライダーの悩みとしてバイクに乗る時間がない! 家を一日中あけてツーリングに行くことなんて出来ない! 結果としてバイクに乗ることがほとんどない!という理由でバイクを手放してしまう方もおられるのではないでしょうか? わたしは普通に会社で働いていて家族も小さい子供がいるので休みの日に一日中家をあけることはなかなか難しい... 2020年1月23日 motoyuki
バイク ツーリングソロツーリング 【バイクツーリング】ソロツーリングのメリットをお伝えします! バイクでツーリングと言えば何台かで走行しているイメージの方が強いかも知れません。 わたしはツーリングと言えば複数台で走行しているイメージがとても強いです。 一人でツーリングすることがソロツーリングという名前で知られているような気がします。 わたしは複数台のツーリングもソロツーリングもたくさんしてきました。 ソロツーリン... 2020年1月19日 motoyuki
バイク ツーリング バイクを25年間乗ってきて今でも覚えているツーリングの思い出! ブログを初めて1年以上が経過しました。 記事内容の良し悪しは別として記事数も220になりました。 改めて見てみると事故防止をしてほしいと思う記事ばかりで 一見すると怖いブログだなと思いました笑 今年はわたしが経験したバイクの楽しさも発信していきたいと思います。 免許取得の壁 バイクに乗りはじめたのは今から25年前でした... 2020年1月9日 motoyuki
バイク ツーリング バイクツーリング!複数で走行するときに注意をしておきたいこと バイクを乗り始めた知人が複数人でツーリングに行ってきたことを話してくれたので感想を聞きました。 楽しかった、また行きたい、一緒に行きましょうなどの感想を期待していましたが、実はその逆でした。 怖い思いをしたので楽しめなかったと言われました。 楽しめない理由は技量的なこともあるかも知れませんが、コミュニケーション不足など... 2019年11月27日 motoyuki
ツーリング バイク事故ツーリングツーリング事故バイク事故悲惨 【バイクツーリング】これだけは気をつけたいマスツーの事故 昔の話になりますが友人と3人でツーリングをしている時にわたしの友人2人が追突事故を起こしてしまいました。 わき見運転が事故の原因でした。 せっかくのツーリングが台無しになりました。 マスツーで同じ事故を発生してほしくない気持ちで記事を書きました。 マスツーをしたり、される予定がある方で興味がございましたらお付き合いくだ... 2019年9月1日 motoyuki
ツーリング ツーリング高齢者ツーリング事故早朝 ツーリングで早朝出発するときはお年寄りに注意!です ツーリングで早起きをして夜明け前に出発することはないでしょうか? わたしは朝の車が少ない時間帯にできるだけ目的地に近づきたいので、いつも夜明けとともに家を出ています。 先日、免許更新に行ったときに教えてもらったことのひとつで早朝の高齢者の事故が多いことでした。 今回は、ツーリングで早朝出発するときに気をつけたいことにつ... 2019年6月12日 motoyuki