バイク乗りは一般の人からイメージが悪いと思われる5つの理由
スポンサーリンク

28年間バイクに乗ってきてバイクは嫌われていると思う場面が多々ありました。

言い方を変えれば軽視されているになるかも知れません。

今回はわたしが思うバイクが嫌われている場合についてお伝えしたいと思います。

あくまでもわたしが思うです・・・

おおむね90秒くらいの内容です。

よろしければお付き合いください。

1、大きいものと小さいもの

道路を走行していると大きい車が強引な運転をしているケースをよく見かけます、逆に小さい車が弱い傾向があるように感じます。

車より小さいバイクはどう見られているのでしょうか?

軽自動車より小さいバイクは軽視される傾向があるように思います。

四輪車では優先妨害されない場面でもバイクの場合はよく優先妨害されることがあります。

バイクに乗ったことがない四輪ドライバーからバイクを見ると原付バイクも400ccのバイクも1300ccのバイクも同じバイクにしか見えていないのかも知れません。

特に夜間で少し遠くからバイクを見たときにはバイクに乗っている人でも車種を見分けることが難しいのではないでしょうか?

特に夜間の走行では軽視をされて優先妨害をしてくる車に注意が必要だと思います。

2、抜かしたくなる

バイクに乗ったことがない友人の車の助手席に乗っているときに聞いた一言が『前のバイク邪魔だから抜かしたい!』とさらっと言われてショックを受けたことがあります。前でバイクが転倒されると怖いのでチャンスがあったら早く抜きたいと言っていた知人もいました。

ちなみにわたしはバイクで走っているとよく抜かれますが、転倒すると思われているようです・・・

おそらく抜かれるのには他にも理由があると思っています。

考えられることは、わたしは前車と車間距離をたくさん空けるので遅い、ゆっくり走っていると思われていると思っています。

転倒する・・・かもの方かも知れませんね。

3、バイク=暴○族

50~70歳の方で若い時に深夜の暴○族の爆音で眠れずに悩まれていた方も多かったと思います。

わたしも中学生のときに自宅の2階の窓から何台走っているのか?数えてみたことがありますが1番多かったのは70台のバイクが走っていました。

それだけの台数が走っているわけですから眠れないのも当然です。

眠れない理由がバイクの騒音が原因だったらバイクによい印象を持つことは難しいと思いますし、当時は交通事故で多くのライダーが亡くなっていたことも悪い印象として残っていると思います。

4、高速料金が高い

これは多くのライダーが長年にわたって言い続けられている問題だと思いますが、重さがバイクで約200kgなのに対して軽自動車で約800kgの重さがあります。

明らかに軽自動車の方が道路に負担をかけているのに料金が同じなのは不公平だと思います。

また、乗車人数もバイクは最大2人ですが軽自動車は4人で2倍の人数が乗れることを考えると軽自動車とバイクが同じ料金設定(料金設定が分かれているところもあります)なのは、やはり納得できないところがあります。

5、雨の高速道路サービス悪い

最後はもう悪口になってしまうかも知れませんが、軽自動車と同じ料金を払っているのにサービスエリアでは屋根が付いている二輪の駐車スペースが少なすぎると思います。

雨が降っている場合は屋根がなければカッパを干すところがなく、そのまま店内に入ることをすれば、店員さんや他のお客さんから犯人扱いのような目でみられたことが何回もありました。

これは男性に限られたことになるのですが、小便器前の棚にヘルメットを置くことが出来ればよいのですが、スペースが狭いので乗せることが出来ずに持っておくか?バイクにかけておくか?になりますが、

雨が降っていて駐車スペースに屋根がなければバイクにかけることもできないので、もっとライダーのことを考えてほしいと昔から思ってきました。

6、最後に

バイクが嫌われていると思っているので道路上で特に四輪車に対しては優先関係などを信用せずにバイクを運転してきました。

四輪車を運転している人でもバイクも乗っている人ならライダーの気持ちがわかってくれているのですが、四輪車を見ただけで判断することは残念ながらできませんので、四輪車は信用できない考えになったと思います。

逆にライダー同士は仲間意識が強くてツーリングなどで『ヤエー』をすることは、わたしがバイク乗りになった28年前からありました。

もっと二輪車のことを理解してくれる人が増えることを期待するばかりでライダーのつながりで盛り上げることが出来ればと考えます。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

参考になりましたら幸いです。もとゆき

バイク保険 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク、車の情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事