バイク バイク車検ユーザー車検 バイクユーザー車検のポイントと10回やってきた感想をお伝えします 2020年12月28日 わたしはバイク車検は毎回、ユーザー車検を利用しています。 すでにユーザー車検を10回は利用していますが、 想像しているよりは、簡単に出来たことが正直な感想です。 今回は、わたしの感想とユーザー車検のポイントをお伝えしたいと思います。 よろしければお付き合いください。 バイク車検で必要な書類の準備 バイク車検で必要となる... motoyuki
バイク バイク車検ユーザー車検車検 バイクの車検費用!実は4万近く節約できることがあります! 2020年8月10日 2年に1度やってくる車検を負担に感じることはありませんか? 251㏄以上の愛車を持っているライダーにとって車検は避けて通ることができない公的な検査です。 公的な検査なので、どこで受けても同じ料金じゃないの?と思われている方も多いと思いますが、 タイトルでお伝えした通り、実は4万円近く節約できる場合があります。 今回は車... motoyuki
バイク ユーザー車検 バイクのユーザー車検を受けて気になったことをまとめてみました 2019年11月23日 先日、バイクの車検に行ってきました。 バイクの車検はいままですべてユーザー車検で通しています。 今回で過去のバイクも含めて10回はユーザー車検で通しています。 ここでは今回のユーザー車検で気になったことについてまとめてみたいと思います。 おおむね1分間くらいの内容です。 よろしければお付き合いください。 光軸検査が通ら... motoyuki
バイク ユーザー車検節約 ユーザー車検の流れと注意点をインプットして賢く節約しましょう! 2019年3月29日 皆さまはバイクの車検は購入したお店に出されていますか? それとも2輪館などのショップに出されていますか? 私は平日に休みがあることもありバイクの車検は毎回ユーザー車検で通しています。いままでにもう10回以上ユーザー車検で通しています。 4月より働き方改革の一環で有給休暇が義務付けられることから平日の休みを利用してユーザ... motoyuki