バイク 大型二輪免許大型二輪免許続けて大型二輪免許難しい大型二輪免許タイミング 最近、普通二輪免許を取って、大型二輪の免許取得を考えてる方へのアドバイス 普通二輪免許を取ったときに、いつかは大型二輪免許を取りたい!と考える方は、多いのではないでしょうか? わたしは教習所で指導員を20年間やってしましたが、普通二輪教習を受けていた教習生が卒業されるときに、『また、大型二輪免許で来ます!』という言葉を聞くことが本当に多かったです。 今回は、普通二輪免許を取って、大型二輪免許... 2022年5月2日 motoyuki
バイク 大型二輪免許大型二輪教習大型二輪教習内容大型二輪教習2段階 大型二輪教習(普通二輪免許持ち)2段階7時限目の内容をお伝えします! 今回は、大型二輪教習(普通二輪免許持ち)の2段階7時限目で教習効果の確認、いわゆるみきわめについてお伝えしたいと思います。 みきわめについては、1段階、2段階で練習したことをすべて行うことになります。 今回の内容が参考になりましたら幸いです。 1回目の練習が大切 この時間で練習が最後になりますが、練習をするうえで大切に... 2022年1月5日 motoyuki
バイク 大型二輪免許大型二輪教習大型二輪教習内容大型二輪教習2段階 大型二輪教習(普通二輪免許持ち)2段階6時間目の内容をお伝えします! 今回は、大型二輪教習(普通二輪免許持ち)の2段階6時限目で実施する高度なバランス走行についてお伝えしたいと思います。 各教習所で違いがあるのは、コースの規模や四輪教習との兼ね合いで教習項目の進め方に違いがあるということです。 ここでは、わたしが勤務していた教習所での教習項目の進め方で説明をさせていただきますので、 お通... 2021年12月31日 motoyuki
バイク 大型二輪免許大型二輪教習大型二輪教習内容大型二輪教習2段階 大型二輪教習(普通二輪免許持ち)2段階5時間目の内容をお伝えします! 今回は、大型二輪教習(普通二輪免許持ち)の2段階5時限目で実施するシミュレーター教習についてお伝えしたいと思います。 各教習所で違いがあるのは、コースの規模や四輪教習との兼ね合いで教習項目の進め方に違いがあるということです。 ここでは、わたしが勤務していた教習所での教習項目の進め方で説明をさせていただきますので、 お通... 2021年12月27日 motoyuki
バイク 大型二輪免許大型二輪教習大型二輪教習内容大型二輪教習2段階 大型二輪教習(普通二輪免許持ち)2段階4時間目の内容をお伝えします! 今回は、大型二輪教習(普通二輪免許持ち)の2段階4時限目で実施する回避教習、急制動についてお伝えしたいと思います。 各教習所で違いがあるのは、コースの規模や四輪教習との兼ね合いで 教習項目の進め方に違いがあるということです。 ここでは、わたしが勤務していた教習所での教習項目の進め方で説明をさせていただきますので、 お通... 2021年12月20日 motoyuki
バイク 大型二輪免許大型二輪教習大型二輪教習内容大型二輪教習2段階 大型二輪教習(普通二輪免許持ち)2段階3時間目の内容をお伝えします! いよいよ2段階の教習も中盤に入ってきました。 今回は、大型二輪教習(普通二輪免許持ち)の2段階3時限目で実施する交通の状況及び道路環境応じた運転などについてお伝えしたいと思います。 各教習所で違いがあるのは、コースの規模や四輪教習との兼ね合いで 教習項目の進め方に違いがあるということです。 ここでは、わたしが勤務してい... 2021年12月16日 motoyuki
バイク 大型二輪免許大型二輪教習大型二輪教習内容大型二輪教習2段階 大型二輪教習(普通二輪免許持ち)2段階2時間目の内容をお伝えします! 今回は、大型二輪教習(普通二輪免許持ち)の2段階2時限目で実施する見通しの悪い交差点の通行などについてお伝えしたいと思います。 各教習所で違いがあるのは、コースの規模や四輪教習との兼ね合いで教習項目の進め方に違いがあるということです。 ここでは、わたしが勤務していた教習所での教習項目の進め方で説明をさせていただきます。... 2021年12月13日 motoyuki
バイク 大型二輪免許大型二輪教習大型二輪教習内容大型二輪教習2段階 大型二輪教習(普通二輪免許持ち)2段階1時間目の内容をお伝えします! 今回は、大型二輪教習(普通二輪免許持ち)の2段階1時限目で実施する交差点の通行などについてお伝えしたいと思います。 各教習所で違いがあるのは、コースの規模や四輪教習との兼ね合いで 教習項目の進め方に違いがあるということです。 ここでは、わたしが勤務していた教習所での教習項目の進め方で説明をさせていただきますので、 お通... 2021年12月9日 motoyuki