バイク免許の取得年齢制限とは?何歳まで取れるか詳細解説【経験談】
スポンサーリンク

会社勤めを定年退職して、第二の人生をスタートしようと考える方もいるでしょう。

 

もとゆき

バイクに乗って全国を旅したいと思っている方もおられるかもしれません。

 

全国でなくても、近くの観光スポットなどを一人でのんびり走りたいと考えている方も多いはずです。

仕事と家庭が忙しくて、バイクどころか、バイクの免許を取ることすらできなかった人も多いでしょう。

今回はバイクの免許を取得する際、何歳まで教習所で受け付けてもらえるのか、また受け付ける際に注意すべき点について、私の指導経験に基づいてお伝えしたいと思います。

どうぞお付き合いください。

年齢の制限

年齢に関する制約については、通常、普通二輪車の免許は16歳以上、大型二輪車の免許は18歳以上が必要ですが、免許を取得できる最高年齢については具体的な制定が存在しません。

 

もとゆき

ただし、多くの教習所は独自に上限年齢を設定している場合があります。

 

一般的に、教習所に申し込みをする際、年齢を記入する際に、受付担当者は上司や責任者に対して申し込みの可否を確認することが一般的です。

待っている間に、責任者が出てきて受付担当者と交代することがあります。

その後、原付バイクを運転した経験や現在の原付バイクの運転状況についての質問が行われます。

過去に原付バイクを運転したことがあるかどうか、また、現在原付バイクを所有・運転しているかについての情報を提供していただき、その後、実際にバイクが置かれている場所に移動し、足つきの確認やバイクの起こし方などを実際に試すことになります。

引き起こし

教習所によって異なりますが、希望するバイクを引き起こすことができるかどうかは以下のようなプロセスに従います。

まず、担当者が引き起こしの説明と模範的な引き起こしのデモンストレーションを行います。

 

もとゆき

その後、実際に入校を考えているお客様が引き起こしを試みることになります。

 

ここで、引き起こしに成功できない場合、その結果については教習所によって異なります。

私が勤務していた教習所では、練習を通じて引き起こしの技術を習得する機会を提供する方針でした。

つまり、最初に引き起こしできなくても、訓練を受けてスキルを向上させることができれば、入校は許可されました。

ただし、一部の学習者はバイクが予想以上に重たいことに驚き、モチベーションが低下し、入校を取りやめるケースもありました。

 

一方で、他の教習所では、引き起こしの技術がないと入校を認めないという厳格なポリシーを採用している場所もあります。

 

もとゆき

この場合、引き起こしのスキルを習得する前に入校することはできません。

 

したがって、教習所によってルールや方針が異なるため、入校前に適切な情報を収集し、自分の選択に合った教習所を選ぶことが重要です。

原付バイク

バイクのサイズは全く異なりますが、原付バイクの経験があると、バランス感覚が養われるため、充分にそのスキルを教習中に活かすことができます。

もし原付の免許をお持ちで、自宅に原付バイクがあるのであれば、ぜひ乗ってみることをおすすめします。

 

もとゆき

ちなみに、自転車に乗ることができない場合は、残念ながらバイクの教習は難しいでしょう。

 

自転車に乗れない方の指導をしたことがありました。

若い方でしたが、自転車でまっすぐ走ることが何度やってもできなかったため、自宅で自転車に乗る練習をするようお願いしました。

数ヶ月後、その方は自転車に乗れるようになり、教習を再開した際、バイクに乗るスキルが見違えるほど向上していました。

このように、自転車のトレーニングはバイクのスキル向上に大いに役立つことがあるのです。

さいごに

60代でバイク免許を取得しようと考える場合、原付バイクでの経験があり、約200キロのバイクを制御できる体力を備えているなら、年齢に関する制限を気にせずに、どんな教習所でもスムーズに入校し、教習を進めていくことができると思います。

さらに、バイク免許の取得に対する熱意が強ければ、入校を迷っている教習所の担当者の心を打つこともできるでしょう。

何があってもバイク免許を取得したいという強い意志があれば、障害や制約に屈することはありません。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

今回の内容が参考になりましたら幸いです。もとゆき

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事