ゴルフトゥーランのジャダー対策はマニュアルモードが効果的
スポンサーリンク

2009年に購入したゴルフトゥーランに乗って10年になりますが、最近ジャダー現象が頻繁に発生するようになってきました。

前々から症状がでるたびに気にはなっていました。

ダダダと凄い音と振動で同乗者も不安にさせる現象に困っています。

しかし、ある対策で半年以上ジャダーがまったく出なくなりました。

ここではわたしが実践している対策法についてお伝えします。

よろしければお付き合いください。

①修理代金30万円

いつも利用しているショップでジャダーの修理代金を尋ねると30万円かかると言われました。

30万円で完全にジャダーの現象が出ないようにすることが出来ると言われましたが9年も乗ってきている車で他にも高額故障が発生する可能性を考えると、いくら気に入っている愛車とはいえ修理をするか?どうか?はためらうものです。

②低速の右左折時に発生

どのような場面でジャダーが発生することが多いのか?

わたしの場合は発進後に低速のまま走行するときに発生することが多いです。

特に低速時の右左折をするときに発生することがよくあります。

だんだんと発生する回数が多くなってきているのでとても不安です。

③放置していると

ショップでジャダーを放置したままにしていたらどうなるか?をショップで聞いてみました。

放置をしているとジャダーの症状がひんぱんに起こるようになってダダダの振動がとても大きくなり、車内の人が振動に耐えることができないほど大きな振動になると言われました。

ただ、急になることはないので頻度が多くなってきたら修理を考えたほうがよいとのことです。

いつの日か?症状がひどくなることが確定していることが分かっているだけになんだか急に不安になってきました。

④私の対策法

前置きが長くなってしまいましたが、わたしが実践している対策法をお伝えします。

ずばりマニュアルモードで走行をしています。(キッパリ!以上)

対策費用も0円です!!

対策法はこれだけです。

実践してから半年が経過しますが1回もジャダーが発生したことはありません。

ただ、AT車に乗っているに常時マニュアルモードで走行するなんてめんどくさいと思われると思います。

たしかに最初はめんどくさかったのですが慣れてしまうと問題なく運転をすることができます。

しかも、わたしのトゥーランはパドルシフトではないので本当のマニュアル車のように左手でギア操作をしています。

パドルなら楽なのになぁと日々後悔しながら運転しています・・・

ジャダーで悩まれている方は一度試しにやってほしいと思います。

⑤マニュアルモードの恩恵

マニュアルモードで半年間走行してよかった点がジャダーが発生しなくなったことの他に2つの恩恵を受けることができました。

1つ目は自分が加速をしたいところでしっかり加速をすることができるので気持ちよく走行することができる点です。

左足でクラッチ操作をすることなく、エンストもすることがなく操作できる点がよい点です。

速度が落ちてくるとギアも勝手にシフトダウンをしてくれているので、信号で止まったら何もしないでもギアは1速に戻ってくれています。

ゲームセンターのゲーム機に似ているところがあり手間無く発進ができます。

2つ目は燃費が向上したことです

シフトアップも自分のタイミングで出来るので後続車がいない場合は早めにシフトアップをしてエンジンの回転数が上がらないようにしています。

減速するときも積極的にシフトダウンを行いエンジンブレーキを多用していることも燃費が向上している理由だと思います。

⑤まとめ

30万円

で修理ができるので費用があれば直すことが当然よいわけですが、

最近はマニュアルモードで走行することが楽しくなったことと燃費計とにらめっこして数値が向上できるような運転方法を考えることが楽しくなり、

購入して9年目になりますが別の車を運転しているような新鮮は気持ちです。

ジャダーで悩んでいて結果的にはトゥーランの違う楽しさを発見することになり複雑な気分ですが、同じ悩みを持っている方の参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

今回も内容が参考になりましたら幸いです。もとゆき

追記です。

2020年1月にエンジントラブルが原因で車を乗り換えることになりました。

バイク保険 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク、車の情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事