スポンサーリンク

大型二輪教習を受けたいのですが、50歳を超えていて不安です。

同世代の方っているものなのでしょうか?

 

上記のお悩みについて、指導員経験からお伝えさせていただきます。

 

よろしければお付き合いください。

たくさんおられます

早速、結論になりますが、たくさんおられますのでご安心ください。

 

わたしが指導していた教習所では、大型二輪教習生の2割程度の方は、50歳以上の方でした。

 

働いている方が大半でしたので、土日や平日の夜間教習では50歳以上の大型二輪教習生さんを見ることが多かったです。

 

もとゆき

教習時間によっては、半分以上の方が50歳以上になることもありました。

 

自分1人だけが50歳以上で、周りが若い方ばかりになることは、ほとんどないと思いますので、どうかご安心ください。

知り合いになる

同じ50歳以上の教習生さんと知り合いになることも多いです。

 

入校時期が同じで、土日を中心に教習を受けていくことで自然と顔をあわせる機会が増えていくからです。

 

2時間連続で教習を受ける場合、途中で10分間の休憩がありますが、そこで、話をしたり、教習を終えて帰るタイミングであいさつをしたところから、話をするキッカケになることがあります。

 

入校したときは、1人だった方が卒業のときには、数名の方とお別れのあいさつをしている姿を見ることはよくありました。

 

もとゆき

とても素晴らしい光景でした。

 

会社以外の人と知り合いになる機会は、珍しいのではないでしょうか?

そこで知り合った方とツーリングに行くことになれば、更にバイクの楽しさも倍増すると思います。

年齢関係なく楽しめる

次は、少し話がズレてしまいますが、参考になりましたら幸いです。

 

バイクは年齢に関係なく楽しめる趣味だと思っています。

 

50歳で大型二輪免許を取得される方は珍しくないと感じています。

 

60歳で大型二輪免許を取得された方や70歳を超えても大型バイクに乗っている方を知っているからです。

 

今でも、定期的にお話をすることがありますが、活動的で若々しく、とても元気な方です。

 

もとゆき

とても素晴らしい光景でした。

 

バイクはゴルフや野球のように、人数が集まらないと楽しむことができない趣味ではなく、1人でも楽しむことができます。

 

楽しみ方も様々で、ツーリング、通勤、バイクメンテナンス、バイク磨きなど色々な楽しみ方ができます。

 

時間が経つのもあっという間です。暇を持て余すことはないと思います。

さいごに

わたしが勤務していた教習所では、大型二輪教習生の2割程度の方は、50歳以上の方でした。

 

おそらく、他の教習所でも同じくらいの割合だと感じています。

 

もとゆき

極端に変わることはないと思っています。

 

だから、『50歳以上の人が自分だけ』となることは、可能性としてはとても低いと思います。

 

大型二輪教習に挑戦することで、新しいことにチャレンジすることができるだけでなく、異なる世代の方とも交流できる楽しみもありますので、ぜひ!チャレンジしてみてください。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

今回の内容が参考になりましたら幸いです。もとゆき

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事