スポンサーリンク

社会人の方で、大型二輪免許を取りたいけど、土日の教習だけで卒業できるか?

 

疑問に感じている方へ、元教習所指導員の経験からお伝えさせていただきます。

 

よろしければお付き合いください。

土日だけで卒業できます

早速、結論になりますが、わたしが勤務していた教習所では土日だけの教習で卒業することは可能でした。

 

ご安心くださいと胸を張って言いたいところですが、

地域や教習所の運営スタイルによって、すべての教習所が土日の教習だけで卒業することができるか?については残念ながら不明です。

 

もとゆき

必ず入校前に問い合わせをして確認してください。

 

その際の注意点は、卒業検定も土日に実施しているか?を確認してください。

 

教習は土日にやっていても、卒業検定だけ平日にやっている場合もあります。

 

必ず、教習と卒業検定は共に土日にやっているか?を確認しておきましょう。

最短7日間

普通二輪免許を持っている場合、大型二輪の教習時限は最短で1段階5時限、2段階7時限の合計12時限となります。

 

もとゆき

学科教習はありません。

 

1日に2時限教習を進めることができたら、6日間で教習を終えることができます。

 

あとは、卒業検定を受けるだけになります。

 

教習6日間、卒検1日間でうまく進めることが出来れば、7日間で卒業することが可能です。

スケジュールにもよりますが、1ヵ月で卒業も可能となります。

 

ただ、土日の教習は人気のため、なかなか予約が取れないことが多いです。

 

2ヵ月くらいの期間で考えおくか、追加料金を払ってオプション(短期コースなど)に加入することを検討してもよいかも知れませんね。

試験場は平日

教習所は土日だけの教習と検定で卒業することが出来ても、実は、バイク免許の交付を運転免許試験場(公安委員会)で受けるためには、平日に行く必要があります。

 

もとゆき

要注意です!

 

すべての都道府県を調べたわけではありませんが、多くの運転免許試験場では新しい免許の交付は、平日しかやっていないことが多いです。

 

そのため、この日だけ有給などを取る必要が出てきます。

 

もし、有給を取ることが難しい場合は、ゴールデンウイーク、お盆休み、お正月休みの期間でも、平日であれば運転免許試験場は業務していることを多いので、

 

すぐにバイクに乗らなくても良いと考えている方は、各都道府県の運転免許試験場に問い合わせをしてみると良いです。

 

ただし、注意しないといけないことは、教習所を卒業してから1年以内に運転免許試験場でバイク免許の交付を受けないと、教習所を卒業した証明書は無効となりますので、お気を付けください。

さいごに

普通二輪免許を持っていれば、大型二輪教習の最短教習時限は12時限になります。

 

1日1時限しか教習を受けることが出来なくても、約2ヵ月で卒業することが出来ます。

 

間隔が空くことで操作不安を感じる方もおられると思いますが、1週間に1回教習を受けていれば、完全に操作を忘れることはありません。

 

もとゆき

これは、過去の指導経験から自信を持って言えることができます。

 

バイク免許交付だけは、運転免許試験場が平日だけしか業務をしていない(可能性が高い)ので、有給などのお休みを取る必要がありますが、それ以外は、土日だけで教習所を卒業することが可能です。

 

ぜひ、この機会に大型二輪免許に挑戦してくださいね。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

今回の内容が参考になりましたら幸いです。もとゆき

バイク保険 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク、車の情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事