ツーキング グローブレバー調整冬夏 1年に2回!これを行うだけでレバー操作がやりやすくなります 2021年1月25日 バイクにレバーを調整する機能が付いていることが多いのですが、自分のバイ クのレバーに調整機能がついているか? ご存じですか? その機能が付いているなら活用することで操作がとっても楽になります。 ※ 調整機能がついていない場合もあります。 楽になれば疲れも減らすことができますし、事故防止にも役立ちます。 わたしは必ず1年... motoyuki
ツーキング バイクミラー目視首振り首痛 冬場にバイクを運転するときはミラーを外側に向けよう! 2020年12月24日 みなさんはバイクのミラーをよく調整されていますか? わたしは普段、バイクのミラーをひんぱんに調整することはありませんが、実は冬場になるとミラーを外側に向けるようにしています。 今回は、冬場にミラーを外側に向けることについてお伝えしたいと思います。 よろしければお付き合いください。 2つの理由 その理由ですが、2つありま... motoyuki
ツーキング バイク通勤バイク通勤メリット 仕事まで効率UP!お仕事前のツーキングのすすめ! 2020年7月27日 バイクで通勤するツーキングをかれこれ20年くらいしています。 なんとか23年間無事故でツーキングを楽しむことが出来ています。 今回はツーキングをしたことで仕事も効率よくなったことについてお伝えしたいと思います。 よろしければお付き合い下さい。 頭がスッキリ バイクで通勤するときは、バイクに乗れる楽しみから、朝の目覚めが... motoyuki
ZRX1100 ZRXバイク通勤バイク通勤メリット ZRXでのツーキングは経済的ではないですが良いことばかりです! 2020年6月20日 ZRXでツーキングをしています。 ツーキングはツーリングと通勤をかけあわせた造語です。 かれこれZRXでの通勤を20年以上しています。 実は燃費だけを考えると四輪車とほぼ変わりませんが汗 ZRXで通勤した方が、四輪車の5倍は楽しいです。 そう思える理由についてお伝えしたいと思います。 よろしければお付き合いください。 ... motoyuki