【バイクカーブ】バイクの弱点はバンク中?
スポンサーリンク

変なタイトル付けになってしまいましたが長い間、バイクに乗ってきてバイクの弱点について考えた結果、このようなタイトルになってしまいました。

バイクの良い点はたくさんありますが、バイクの弱点もたくさんあると思います。

ここではわたしが思うバイクの弱点についてお伝えします。

よろしければお付き合いください。

①最初はバンクがこわかった

バイクに乗り始めたときはバイクを傾けてカーブを曲がることが怖い怖いと思っていました。

なぜなら、わたしは車の免許を取ってからバイクの免許を取ったので、ハンドルを回せば簡単に進行する方向が変わる車と違い、バイクの場合は車体を傾けて進行する方向を変えないといけないので、最初はバンクさせることが本当に怖かったです。

その後、無事に普通二輪免許を取って少し慣れてきたときに思ったことが、自分がカーブを曲がっているイメージは、レーサーのようにしっかりバイクをバンクさせて曲がっているイメージでしたが、周りの人からはもっとバンクさせることが出来るよと言われて『どこまで倒せるの?』と思ったものです。

バイクに慣れてくるとカーブのある場所を探して、何度も同じカーブを行き来して曲がったものです。

特に初めてステップ下のバンクセンサーが地面に擦ったときは、ビックリしたのと同時にやっとここまでバンクさせることが出来たとなぜか?喜んでいました。

②バンク中は無防備?

しかし、よくよく考えるとバンクさせているときは無防備な状態で『何か?』あったときに、急ブレーキをかけると転倒する可能性が高くなるので急ブレーキをかけることができなくなります。

急ブレーキをかけることができない場合はよけることしかできないわけですが

例えば左カーブを走行中に障害物などを発見して急ブレーキをかけることができず、障害物を避けないといけない場面では、まだバンクさせる余裕があれば、更にバンクさせて障害物を左から避けることも可能ですが、かなりバンクさせた状態で障害物を発見したときは、バイクを起こして右に避ける選択しかできなくなってしまいます。

つまり右側に避けて反対車線から車が来ていたら・・・正面衝突になる危険性が高まってしまうのです。

カーブへの進入速度が速くて障害物を発見したときに、反射的にバイクを起こしてしまって反対車線に飛び出すことはとてもこわいです。

③バンクさせない場所

いまでもカーブでバンクさせて走ることは楽しいですが、見通しがきかないカーブに進入するときや街中の交差点を通るときは、曲がる前にできるだけ速度を落としてバイクを起こした状態で曲がるようにしています。

急ブレーキをかける可能性が高い場所ではバイクが起きている状態のほうがブレーキもかけやすいのとよける場合も右にも左にも対応することができるからです。

カーブに沿ってバンクさせて自分のイメージ通りに走行できると気持ちがいいですが、状況と場所によってはバイクを起こして走行するライン取りをイメージすることも大切だと思います。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

今回の内容が参考になりましたら幸いです。もとゆき

バイク保険 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク、車の情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事