【大型バイク】元指導員の立ちごけ防止のコツ!
スポンサーリンク

わたしは指導員を20年やっていた経験があります。

念願の大型二輪免許を取得して、大型バイクを購入したのも束の間、

立ちごけをしてしまい、大きなショックを受けていた卒業生さんのお話を聞くことがありました。

 

卒業生対象のスクールやイベントに来校されたときによくお話をしていました。

その経験から、今回は、大型バイクで立ちごけ防止のコツをお伝えしたいと思います。

よろしければお付き合いください。

結論 リアブレーキの大活用

大型バイクの立ちごけ防止のコツは、『リアブレーキ』をとにかく活用することです。

ブレーキを掛けるときは、フロントとリアブレーキを同時に掛けることが基本です。

 

もとゆき

みなさんもよくご存じだと思います。

 

速度が30キロ、40キロと出ているときには、フロントブレーキを使う必要があります。

 

しかし、10キロの速度ならどうでしょうか?

本当にフロントブレーキが必須となるのでしょうか?

 

実は、速度が10キロ以下であればリアブレーキだけでも十分に止まることが出来ます。

 

もちろん、フロントブレーキを使うことに間違いはありません。

 

ただ、フロントブレーキは効きが良いので、少しでもブレーキレバーの握り方が強くなってしまうとバイクに大きな挙動が発生し、バランスを崩してしまうことがあります。

 

一方、リアブレーキは多少強く踏んでもバイクの挙動が乱れることはなく、安定して止まることができるというメリットがあります。

実は、大型二輪の教習中に転倒している方で多かったのが、フロントブレーキの掛け方が強いことが原因でした。

 

もとゆき

本当に多かったです。

 

だから、教習の中でも低速であればリアブレーキだけ使えば良いことをお伝えしていました。

結果として、立ちごけが激減したとうれしい報告を受けることがよくありました。

低速の場面

卒業生の方から立ちごけをした具体的な場面をお聞きしたところ、以下の場面が出てきました。

 

・ガソリンスタンドの出口で転倒
・コンビニの駐車場出口で転倒
・交差点 右折待ちのときに転倒

 

どの場面も速度は10キロくらいしか出ていないと思われます。

普段、運転をしていたらよく出てくる場面ですよね。

 

フロントブレーキを使っていたことだけが原因ではないかも知れませんが、

お話を聞いている中で、みなさん立ちごけの際にフロントブレーキを使われていました。

 

実は、卒業生さん対象のスクールをしているときにも低速でフロントブレーキの掛け方が強くて、バランスを崩している場面を見ていました。

 

リアブレーキだけを使う!と頭ではわかっていても、

 

いままでの習慣ではフロントとリアブレーキを同時に掛けているため、最初はリアブレーキだけを使えないことも出てくると思います。

 

ただ、繰り返し操作を行うことで無意識に出来るようになりますので、最初は意識をしてリアブレーキだけの操作に集中してみてください。

 

ご参考までに

 

傾くと支えられない

200kgを越えるような重たいバイクが傾くと、転倒しないように支えるのは力が強い男性でも難しい場合があります。

 

わたしは30年近く200kgを越える大型バイクに乗ってきましたが、幸いなことに立ちごけをしたことはありませんでした。

 

運が良いこともありますが、立ちごけ防止策として低速ではリアブレーキを活用することを徹底してきました。

 

機械ではなく人間が運転しているわけですから、ツーリングの帰りで疲れていたり、自転車など危険物に気を取られてしまうこともあると思います。

 

あや

思い当たることがあるワ。

 

そんなときに、ほんの少しフロントブレーキの掛け方が強くなってしまうだけでも、バランスを崩して最悪、立ちごけにつながってしまうと感じています。

 

保険の意味でも低速でのリアブレーキの活用は、とても大きな効果があります。

 

それと、リアブレーキだけを使うことで『かっくんブレーキ』を防止することができます!

スムーズに止まることで、見た目もかっこよく見えます!

さいごに

低速走行時はリアブレーキを活用することで、大型バイクの立ちごけ防止に大きく貢献すると感じています。

 

もとゆき

本当です!!!

 

その理由は、30年間大型バイクに乗ってきましたが、リアブレーキを活用してきたおかげで、バランスを崩す確率をかなり低くすることが出来たからです。

 

その結果として、立ちごけを回避できたと思っています。

 

さすがに、200kgを越えるバイクが大きく傾いたら、指導員でもバイクを支えることは出来ないです。

やはり、大きくバイクが傾かないようにすることが大切です。

 

ぜひ、リアブレーキの活用をお試しください!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

今回の内容が参考になりましたら幸いです。もとゆき

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事