ツーリング トンネル照明真っ黒 バイクツーリング!真っ暗のトンネルでは路面が見えない? 2021年3月18日 山中をツーリングをしているとトンネルを通る場面が出てきます。 私の過去の体験から車の通行量が少ないトンネルに入るときに気をつけていることがあります。 今回は、その内容をお伝えしたいと思います。 よろしければお付き合いください。 照明がない? トンネル内には照明があることが一般的ですが、 交通量が少なく田舎道のトンネルで... motoyuki
バイク コーナリングスピードリターンライダー事故リターンライダー事故原因 【事故防止】リターンライダーの方はコーナーリングスピードに要注意 2020年12月14日 最近、リターンライダーの方の事故が多いと報道されています。 今回は、わたしが思う事故が多い理由をお伝えします。 よろしければお付き合いください。 コーナリングスピード その理由として『反射神経が鈍っているから』と言われていますが、それが原因なら昔から40代以上のライダーの事故が多いはずです。 あや 確かにそうね! ちな... motoyuki
バイク 125㏄GROMGSX-R125KTM DUKE125 【125㏄のバイクで走りを楽しみたい方へ】 オススメバイクの紹介 2020年9月20日 125㏄のバイクだと「小さくてあまりライディングを楽しめないのではないか?」とか「他のライダーからの目も気になる」という心配をお持ちの方もおられると思います。 そこで、さっそく結論ですが、「125㏄にもいいバイクはたくさんあります!!」 今回は私が個人的にお勧めできるバイクの紹介と、その特徴をお伝えしていきたいと思いま... motoyuki
バイク 大型バイク大型二輪 40代、50代の方へ!大型バイクと付き合う上で知っておきたいこと 2020年9月9日 40代、50代で大型二輪免許を取られた方へ大型バイクと付き合う上で知っておきたいことについて、24年間、大型バイクに乗ってきた経験から、 普通二輪との違いや注意するポイントについてお伝えしたいと思います。 よろしければお付き合いください。 メリット なんといっても大型二輪の醍醐味は、中型バイクでは味わえない加速感だと思... motoyuki
バイク 40代50代バイク売却 40代、50代のライダーの方へ!バイクを売る前に見て欲しい記事 2020年8月30日 40代、50代の知人や教習生の方でバイクを売って、その後に後悔してきたライダーの方々をたくさん見てきました。 バイクを売ろうか?悩んでいる方の参考になりましたら幸いです。 感情に流される場合 知人でバイクを売って後悔している姿をたくさん見てきました。 よくあるのは、バイクとは違う趣味に浮気をする場合です。 例えば、ゴル... motoyuki
バイク ネイキッドレプリカ修理代金 初心者でレンタルバイクの車種を迷ったらネイキッドがよいです! 2020年5月12日 レンタルバイクの会員になっているので、よくレンタルをします。 行きつけのお店なので、店長さんともよく話をします。 その話の中でバイクの転倒について、レンタルするときに気をつけた方がよいと感じたことがあるので、今回の記事としました。 よろしければお付き合いください。 車種を選ぶ 初心者の方やリターンライダーの方がレンタル... motoyuki
バイク CB1100RSインプレホンダ 【インプレ】ホンダCB1100RSをレンタルをして発見したこと! 2019年4月9日 レンタルバイクをよく利用していますが今回はホンダのCB1100RSをレンタルしてみました。 少しまえからCB1100RSが気になっていたのでレンタルしてたくさん走行してみました。今回はその感想をできるだけ素直にお伝えしたいと思います。 よろしければお付き合いください。 こんなに”重たい”と思わなかったです(汗) サイド... motoyuki
バイク NC750インプレホンダ 【インプレ】ホンダnc750のガソリンタンクにびっくり! 2019年4月9日 こんにちは。 レンタル819の年間会員になっていますので定期的にレンタルバイクを利用しています。 今回レンタルしたバイクはホンダのNC750です。大型二輪の教習車として使用している教習所が多いバイクなのでよくご存知の方も多いと思います。 乗ってみた素直な感想をお伝えしたいと思います。 よろしければお付き合いください。 ... motoyuki