道路で落ちているゴミのワースト3を調べてみた結果?
スポンサーリンク

みなさんは運転しているときに道路にどんなゴミが落ちているか?気にしたことはありますか?

普通はあまり気にして運転することはないと思います。

わたしも気にして運転しているわけではないのですが、道路のゴミ拾いをしていて気付いたことがあったので記事にしてみました。

少しでも事故防止の参考になれば幸いです。

よろしければお付き合いください。

なぜ?ゴミ拾いをしたのか?

なぜ?ゴミ拾いをしたのか?ですが理由は仕事で道路を使わせてもらっているので自分の仕事場をそうじする感覚ではじめました。(まじめな答えです)

仕事が始まる前にだいたい30分ぐらいやっています。

始めはゴミ袋とゴミ拾いトングを持って拾っていましたが、ゴミ袋もゴミになることに気付きバケツを持って拾うスタイルになりました。

バケツの方が持ちやすいことと後からのゴミの分別がしやすいのでおすすめです?

5年前からはじめました

週に1,2回のペースでゴミ拾いをしています。

はじめは1人でやっていましたが自分もやりたいと言い出す人が出てきて多いときは5,6人で活動をしています。

少なく見積もっても200回ぐらいはゴミ拾いをしていると思います。

データーとしては参考になる回数ではないでしょうか?

多かったゴミは?

1番多かったゴミはタバコの吸殻でした!

タバコの吸殻がだんとつで1番多いゴミでした。さすがにゴミを拾っているときにポイ捨てをしている人はいませんでしたが信号待ちの間などで捨てているのだと思います。

タバコの吸殻でもスリップの原因になる可能性があるので注意が必要な気もしますが、それよりも危険性を感じたことは溝フタにたばこの吸殻が詰まって水が流れなくなっていることです。

水溜りができることでライダーにとっては危険性が増すので小さなタバコの吸殻もたくさん集まれば軽視できないことになると思いました。

2番目の多かったゴミは空き缶とペットボトルでした!

コーヒーの空き缶やペットボトルが多かったのですが、意外とビールの空き缶も落ちていました。

まさか!運転中に飲んでいることはないと思いますが、自転車に乗っている人が運転しながら飲んでいて捨てていったのかも知れません。

夜にバイクで走行していて見えていなかった空き缶を踏んで転倒してしまうことを考えるととても怖いのですが、昼で空き缶が見えている場合でも風で空き缶が動いてきて避けることが出来ない場合もあるので昼でも注意が必要ではないでしょうか?

3番目に多かったゴミはレジ袋が多かったです!

くぎやネジも落ちていましたがレジ袋が多かったと思います。レジ袋も食べたものなどを綺麗に結んで道路上にポイ捨てをしている物とレジ袋だけのものが落ちていました。

これもバイクで走行している場合はレジ袋が空でも中に入っている場合でもどちらの場合でも危険性があると思います。

レジ袋の中にゴミが入っている場合でバイクで踏んでしまうと最悪転倒する危険があります。

ゴミの仕分けをしていると袋の中に空き缶が入っていることが多かったです。

逆にレジ袋が空の場合で踏みたくない心境が働いて避けようとする場合が多いのではないでしょうか?

ゴミを避けるときに怖いこと

わたしがバイクに乗るのでバイク目線でゴミの危険性を考えしまったところがありますが、ゴミで怖いことは発見が遅れたり、風でゴミが動いて自分の進行方向に出てきたときに反射的に避けようとしてしまうことがあります。

反射的に避けるときでも後ろから来る車がいないことなどを確認してから避けることが出来れば安全ですが、実行することはなかなか難しい場合が多いように感じます。

また、道路の構造上センターラインがある部分が一番高くなっていて雨が降ったときに雨水だけでなく道路上のゴミなども外側へ流されてしまうので、道路の端には必然的にゴミがたまりやすくなります。

ゴミが落ちている道路の端側を車が渋滞しているときに左側からバイクですり抜けをするときは注意が必要だと思います。

すり抜けをしているときは急に曲がってくる車がいないか?を注意するだけではなく道路上の危険も注意しないといけないことになってしまいます。

まとめ

ゴミの話を長々してしまいましたがバイク乗りにとっては道路上のゴミは危険性が高いのではないでしょうか?

捨てる人がいなければ記載したような危険も発生しないわけですから、複雑な気分になります。

ゴミ拾いはマイペースで続けていくつもりです。

運動不足の私にとってはよい運動になっていることとトングの先でタバコの吸殻をつかむことは少しの集中力とテクニックが必要で、脳の活性化にも貢献していると勝手に思いこんでいます(笑)

◆ 10年間使ってきましたが、本当に簡単にコーテイング出来るバリアスコートは、時間がなく忙しい方にも最適なグッズです! ◆教習指導員20年の経験から技能教習、検定でのあらかじめ知っておきたいポイントについてお伝えします! 【普通二輪MT編】 【大型二輪MT編 普通自動二輪免許所持】 【脱ペーパードライバーさんのお助けブック】 ◆YouTubeでもバイク情報を発信しています!

Twitterでブログ更新をお知らせしています!

おすすめの記事